20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
ニュージーランド産ホップ特有のライムや白葡萄感を程よい苦みとすっきり余韻でまとめた飲みやすいXPA
※画像はイメージです。お届けは1本となります
アルコール:5.0%
IBU(苦さの基準):30
untappd:
種類:XPA
容量:350ml
生産地:日本 奈良県奈良市
【ブルワリーより】
目的の場所に到着したときに、ほっと一息つく傍らに欲しいビール。そんなイメージで造ったのが今回のビール「EXCURSION」。大空の下で飲みたいビールをイメージしたときに思い当たったビアスタイルがXPAでした。
Extra Pale Aleの略称としてXPAと呼ばれるこのビール、発祥はオーストラリアと言われています。その特徴はPale Aleよりモルトの風味があっさりとドライに仕上げられていながら、IPAに比べてアルコール度数は低めなところ。ホップはふんだんに使いながらも、ボディとバランスするホップ使いの結果、ごくごくと飲める『ペールエールとIPAのいいとこ取り』的なビール、と言えばイメージしやすいでしょうか。オーストラリアの気候にはこういったビールがぴったりなんでしょうね。
さて、今回の「EXCURSION」では、IPAよりも苦みは控えめにしながら、ホップをふんだんに使って、香りが存分に楽しめるように仕上げました。見た目は、ストローカラーと言われる麦わら色の淡い色味。支配的な香りには柑橘や松のニュアンスが感じられます。口に含むと、控えめながらもぴんと張り詰めたモルトの味わいがホップの程よい苦味を支えています。香りの奥から、ニュージーランド産ホップに特徴的なライムや白ワインの味わいが現れてくるのが感じられるでしょう。
アフターテイストに残るのは心地よいホップの苦み。ドライに仕上がっているので、飲み飽きることがありません。ついまたもう一口と飲んでいるうちに、一杯のビールを飲み干してしまう。しっかりとした味わいと飲みやすさが両立したビールに仕上がりました。
こんなビールをカバンにしのばせて、お出かけするのもいいものです。
さて、あなたならどこにこのビールを持っていく?
Autumn is here — let's head out! Leave the room behind and wander through fields, mountains, rivers, and seas—wherever your heart takes you. Walk, run, or ride at your own pace, with the scenery flowing by just right. When you arrive and take that deep breath, you'll want a beer by your side. That's the idea behind EXCURSION. We imagined a beer to enjoy under the open sky—and landed on the XPA style.
Short for Extra Pale Ale, XPA is said to have originated in Australia. It's lighter and drier than a Pale Ale, lower in alcohol than an IPA, and packed with hops for a balanced, easy-drinking profile—a true "best of both worlds" beer. EXCURSION uses plenty of hops but less bitterness than an IPA, letting the aroma shine. It pours a pale straw color with bright citrus and pine on the nose. Crisp malt supports gentle hop bitterness, with hints of lime and white wine from New Zealand hops.
The finish is dry and pleasantly bitter—so drinkable you'll empty your glass before you know it. EXCURSION combines full flavor with refreshing ease. Pack a can for your next outing. Where will you go with EXCURSION?