【9/27(土)または30(火)発送開始予定】LAエールワークス クラッシンイット(Los Angeles Ale Works Krushing It)

1,180円(税込1,298円)

購入数

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

ドジャース大谷で盛り上がるロスの街ならではな4種のホップの桃やココナッツ感、青さと爽やか苦みの日本向けウェストコーストIPA第3弾

※2025年9月27日入荷予定ですが、ご注文総数、梱包工程の進捗などにより店休明けの9/30(火)便での発送になる可能性がございます。ご希望頂きましたお届け日にお応えしかねる場合がございますが、その場合は希望時間のみ承り、発送可能な最短日程でのお届けとさせて頂きます。

アルコール:7.0%
IBU(苦さの基準):
untappd:
種類:ウェストコーストIPA
容量:473ml
生産地:アメリカ カリフォルニア州

【インポーターより】

ロサンゼルスに拠点を置くLA Ale Worksとナガノトレーディングによる日本限定コラボレーションビール第2弾。日本の野球ファン、そしてビールファンへ最高・最鮮のクラフトビールを届けるというパートナーシップのもと誕生しました。
このトロピカルなウエストコーストIPAを楽しみながら、缶のデザインに込められたストーリーも是非味わってください。

ラベルデザイン:
ロサンゼルスで醸造されたこのビールは、ロサンゼルスの青い野球チームがボールを“Crush(粉砕)”する姿に敬意を込め、レシピに使用されたクラッシュホップの名前とも掛け合わせています。缶の表面には、背番号17の選手が達成した歴史的「50-50」シーズンに記録した全54本のホームランの打球分布図が描かれています。
また、「種」にも注目を。同じチームのT・ヘルナンデスがドジャースにもたらしたセレブレーションとして、2024 年にチームが放った260本のホームランすべてを“ひまわりの種シャワー”で祝いました。そのシーンを、私たちも缶に取り入れました。

ホップラインナップ:
シーズンを通じてチームが打順を変えるように、私たちもウエストコーストIPA特有の香りと味わいを最大限に引き出すためホップの組み合わせを調整しています。リードオフはクラッシュ、続いてリワカ、モトゥエカ、ネクタロンが並びます。そして「DH」は、私たちの大好きな“指名 打者”と、醸造工程で行われる“ドライホッピング”にちなんでいます。

インクドットテストとグレインラインナップ:
ビールとバット、実は意外な共通点があります。私たちがビールのために最高品質の麦芽を厳選するのと同じように、プロ選手が使用するバットも木目を選び抜かれて作られます。
「インクドットテスト」と呼ばれる基準は、バットがプロ仕様に適していることを証明するものです。もし興味がありましたら、次に背番号17が打席に立つとき、手元のすぐ上にあるバレルの小さな点に注目してみてください。そしてもちろん、手元にはビールとひまわりの種を 用意しておきましょう。

カテゴリーから探す