【11/28(金)予定・必ず合計「6本」以上になるようご注文下さい】WCB×バテレ ウィンドウトゥバテレ2025 デザインB(WCB Windows to VERTERE 2025)

1,450円(税込1,595円)

購入数

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

VERTEREコラボ!大量のホップ、ホップオイルを使用し華やかさをしっかり引き出しつつ後味はすっきりまとめたヘイジーペールエール

※※注意※※
本ビールを含み、合計6本以上になるようご注文下さい(5本以下の数量でのご注文は申し訳ありませんがキャンセルとなります)
キャンセル時にメールやお電話でのご連絡は致しませんのでご注意ください。
倉庫受け取りでのお取り置き分への追加、過去オーダーとの同梱の方は全てのオーダー合計で5本以上になればOKです。
極めて醸造量が少ないためおひとり様一本までとさせて頂きます。


※デザインA・Bともに中身は全く同じです
※デザインA・B1本ずつの同時購入は可能です。

アルコール:6.0%
IBU(苦さの基準):
untappd:
種類:ヘイジーペールエール
容量:510ml
生産地:日本 静岡県静岡市(用宗港)

【ブルワリーより】

WCB × VERTERE 5th Collaboration!
@vertere

冬の入口に現れる“VERTEREへの窓”は、
今年も静かにその姿を見せる。
夢の吊り橋に差す朝の緑、
蜜柑畑に広がるやわらかな橙光、
駿河湾の深い海底でゆらぐ蒼、
そして、雲取山を包む凛とした空気。

これらの景色は、
用宗と奥多摩を結ぶひとつの線となり、
Hop Dudeたちを旅へ誘う道しるべとなる。

今年のコラボレーションではビアスタイルを両社統一し、さらにモルトとホップも同様のものを使用。マッシング(糖化工程)やドライホップの手法をVERTEREチームに倣い、WCB版ではCitraとKrushのQuantum※も投入。

※ @abstraxhopsが開発したホップオイル製品。
ホップ由来のアロマ成分を抽出・液化したもので、ビールに香りと風味を集中的に与えることを目的として使用しています。

その一杯に柔らかな厚みを纏わせながら、
それぞれの風景を思わせる香りの層を重ね、
窓の向こう側の世界をそっと照らしていく。

グレープフルーツとオレンジを連想させる爽やかな柑橘アロマ。さらにトロピカルな香りと甘いストーンフルーツの鮮やかなニュアンス。ほのかに漂うグラッシーでパイン、ウッディな印象がバランスを整え、心落ち着く口当たりに。

海から山へ。山から海へ。
今年もこの窓が開いたのなら、
ふたつの旅路は確かにひとつに結ばれている

HOPS:Riwaka / Idaho 7 / Idaho 7 CGX / Citra Quantum / Krush Quantum

カテゴリーから探す