20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
ウィップラッシュコラボ!シトラ、アイダホ7、リワカディーゼル、シトラクライオ、シトラインコグニートをガッツリ効かせたヘイジーダブルIPA
アルコール:8.0%
IBU(苦さの基準):
種類:ヘイジーダブルIPA
容量:355ml
生産地:東京都 豊島区目白
【ブルワリーより】
黄桃、グレープフルーツ、白ブドウ、グアバのようなフルーツ感があり口当たりは柔らかめ。スタイルにしては糖分を残さない発酵をしていますが甘いフルーツ系のニュアンスがありバランスよく飲める仕上がりになってます。
Lapwingは尊敬するアイルランドのブルワリー、Whiplashとのコラボビールです。マルホ酒店さんには今回このような機会をセットアップしていただきとても感謝してます。ありがとうございます!
仕込み日当日にWhiplashとコラボするブルワリーがかかる呪いに漏れなくかかってしまい長時間の仕込み作業をしながら色々と話ができてとても勉強になりました。
Inkhorn Brewingにあるホップを一緒にいくつか開封してホップの構成を決めていったところ、CitraとIdaho 7をメインにNZ産のRiwaka (Diesel)の3品種を混ぜたいといった話になりました。自分と好みが似ててMejiroのホップ構成(Citra, Idaho 7メインにNZ産Rakau少し)にとても近くなった事に親近感を覚えて一緒にコラボできて良かったと思える1日になりました。
最近のMejiroはアルコール度数を抑えながらボディ感や甘いニュアンスを保つ造りを目指しているのですが今回はアルコール度数8%ぐらいの方がWhiplashっぽいという話があったので素直にHazy Double IPAに仕上げてます。アルコール度数高いHazyでMejiroのホップ構成を試すとこれに近いニュアンスが出そう。
Hops: Citra, Idaho 7, Riwaka Diesel, Citra Cryo, Citra Incognito