20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
シトラを軸にしたインクホーンの準定番ヘイジーにメガモトゥエカやアイダホ7CGX、ネルソンブリスなどで華やかさを更に押し上げた特別バージョン
アルコール:6.5%
IBU(苦さの基準):
種類:ヘイジーIPA
容量:355ml
生産地:東京都 豊島区目白
【ブルワリーより】
準定番として作っているMejiroのホップ構成(CitraとIdaho 7)にMega MotuekaというFreestyle Hops社の比較的新しい製品を混ぜてみました。
正直ここまで違いが出るとは思っていなくて、ボディの軽さやジューシーな飲み口、Hazyにしてはドライな仕上がりといった共通した部分はありつつもホップのキャラクターや見た目の濁りレベルなどで通常のMejiroとはかなり違いがあります。
ビールのコンセプトにあるメジロの上半身を思わせるグリーンなメロン系のフレーバーには共通した要素がありますが、グリーングレープのような印象が強く混ざっていて結果的になぜかウォーターメロン(スイカ)のようなフルーティさが楽しめます。
飲み進めていくとCitraのキャラクターと普段はRakauを少し混ぜている部分にNelsonを使っていて少し共通するダンクさが感じられてMejiroベースなのだと理解が追いついてくる感じもあります。全体的に通常のメジロよりも苦味が少なくジュースっぽい印象が強くなっています。
Hops: Citra, Mega Motueka, Citra Cryo, Citra LUPOMAX, Idaho 7 CGX, Nelson Sauvin (Bliss)