20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
YUYA BOYSコラボレーションねこさんびきが缶で登場!頭文字CATSに合わせ、シトラ、アマリロ、ターラス、ストラタを超大量使用したトロピカルボム!なTDHヘイジーオペークトリプルIPA
※画像はイメージです。グラスなどは付属しません。
アルコール:10.0%
IBU(苦さの基準):70
種類:TDHヘイジーオペークトリプルIPA
容量:350ml
生産地:日本 三重県伊勢市
【ブルワリーより】
きっかけ
Yuya Boysとのコラボレーション!
ISEKADOの看板ビール「ねこにひき」にビアキチくん(@BEERKICHI)が仲間入りし、「ねこさんびき」が誕生しま
した。POPで大胆なトリプルIPAが完成です。
Yuya Boysは、代々木ウォータリングホールの林ゆうや氏が全国の同業マネージャーと結成したユニットで、これ
まで国内ブルワリーとのコラボで革新的なビールを生み出してきました。2020年の初コラボ以来、毎年恒例のこの
シリーズも今回で5回目を迎えます。
こだわり
今年は昨年のレシピを進化させ、麦芽とホップのブレンドを見直しました。麦芽は小麦とオーツ麦の比率をやや控
えめにし、ボディに奥行きを持たせています。ホップビルにはStrataとHBC1019を加え、ピーチやパッションフ
ルーツのようなフルーティなアロマをさらに強化。昨年よりも甘く濃厚で、ネクター感あふれる味わいに仕上がっ
ています。アルコール10%とは思えない、滑らかで飲みやすい「危険な」トリプルIPAに仕上げました。
あじわい
「ねこにひき」よりホップを倍増し、アロマもフレーバーもトロピカルな香りで満たされる贅沢な一杯です。使用
ホップは、「ねこにひき」のメインホップであるモザイク(Mosaic)と実験品種HBC1019に加え、「CATS」の頭
文字をとった以下のホップを採用しました。
C: シトラ (Citra) - IPAでおなじみのシトラスとピーチの華やかな香り。
A: アマリロ(Amarillo) - 重厚感のあるオレンジの香りで、フレーバーに深みを与えます。
T: タラス (Talus) - レモンとココナッツの独特な風味が特徴です。
S: ストラータ(Strata) - パッションフルーツとダンクが香る豊かなアロマ。
ラベル作成
BEERKICHI
福岡の繁華街・天神にあるビアパブ「BEERKICHI」
ビールは楽しいもの。難しいことはよかけん、まずは1杯、飲んでみらんね?おいしいビールが待っとるよ!