【2/6(木)入荷予定】京都醸造 豪傑 超ソーヴィン編(KYOTO Brewing (Goketsu - Super Sauvin)

810円(税込891円)

購入数

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

ホップの香り成分チオールとぶどう果皮(ファンタズム)の効果を最大限引き出しネルソンソーヴィンの白葡萄的華やかさ引き立つDDHオートクリームヘイジーIPA

アルコール:6.0%
IBU(苦さの基準):45
untappd:
種類:DDHオートクリームヘイジーIPA
容量:350ml
生産地:日本 京都府京都市

【ブルワリーより】

柔らかクリーミーな口当たりにネルソンソーヴィンのアロマがどっと溢れるヘイジーIPA
【味わいの特徴】
ホップの香り成分チオールとぶどう果皮(ファンタズム)の効果で、底抜けにジューシーでぶっ飛んだIPA3部作、豪傑の第2弾は、ソフトな方向性を追求したオーツクリームDDH IPAです。ヘイジーで柔らかくクリーミーな口当たりが特徴ですが、そこに、マスカットやグレープフルーツ、パッションフルーツ、シトラスといったネルソンソーヴィンホップのアロマとフレーバーが溢れんばかりに感じられる仕上がりです。
【相性の良い食事】
しっかり焼いた芽キャベツとペコリーノロマーノの暖かいサラダ、サワークリームで食べるほうぼうのフリット、タイムを効かせた鶏もも肉と蕪の蒸し煮
【名前の由来】
日々生み出される新種のホップは、その魅惑的な香りに取りつかれた者たちの飽くなき追求の結晶だ。深化の末に生み出されるモンスター級ホップの誕生は、今後さらに加速し、いつまでもホップファンを飽きさせることはない。
【醸造家の声】
メガモチュエカホップを使った第1段に続き、豪傑の第2弾では、スーパーソーヴィンホップを使用したヘイジーなオーツクリームIPAを造りました。このホップもネルソン・ソーヴィンに、ぶどう果皮(ファンタズム)をブレンドしたもので、グレープフルーツ、シトラス、マスカット、パッションフルーツのような魅力的なフレーバーを最大限に引き出すことができます。

ビールのベースには、ヘイジーな東海岸スタイルを採用しました。まず、クリーミーで柔らかな口当たりを出すために、ゴールデンプロミスやマリスオッターモルト、そして少量の乳糖にたっぷりのオーツ麦を使いました。これにより、ホップのトロピカルなフレーバーを思う存分に引き立てることができます。ホップはマッシュや発酵中にも使用し、麦汁中の酵素や発酵タンク内の酵母がホップに含まれる香り成分チオールをビールの中に解放するのです。さらに、今回もチオール解放を最大限に行うための特殊な酵母を使用しました。

ホップを全行程で惜しみなく投入したのですが、恐らくこれほどたくさんのホップを使用したビールは、私たちの歴史の中でもほとんど例がありません!それでも飲みやすさを確保するために、苦みを抑えることにも心血を注ぎました。京都醸造史上最もホップを贅沢に使用した、まさに豪傑という名が相応しいパンチの効いた一杯となりました。ぜひお楽しみください!

カテゴリーから探す