20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
2種のフランス産ホップを使用し、白葡萄やベリーといった個性を感じる仕上がりのIPA
【飲んでみた感想】
香りは赤葡萄、草。飲むと赤葡萄ぽい果実感と皮ぽい渋さ、草系の青さと若干の瓜感が口の中に広がり、温度上がると焼けた木。最初は芳醇。そこから硬さのある舌触りと、ドライで切れ味抜群の苦みが綺麗にそれらを洗い流し、ジンジン響く余韻に繋がっていく。ドライさ故にホップの個性をきちんと楽しめる仕上がりのIPA。
アルコール:7.2%
IBU(苦さの基準):
untappd:
種類:インターナショナルスタイルIPA
容量:330ml
生産地:日本 大阪府大阪市
【ブルワリーより】
2種のフランス産ホップを使用したIPA。
白ブドウを思わせるMistral(ミストラル)とベリー系のBarbe Rouge(バーブルージュ)。
両者が相まってロゼワインを思わせるフレーバーに仕上りました。
同じフランス産ホップを使った"Mistral DH Pale Ale"との飲み比べもおすすめです。
※"Hop Schema"は、ホップから引き出される様々な情報をビールに表現するシリーズです。